〇 東京都は、今月31日から50歳未満の自宅療養者で、基礎疾患がなく、しかも無症状と軽症の患者は自分で健康観察を行う対応に切り替えます。
#東京自宅療養 自分で健康観察。50歳未満で基礎疾患がなく、無症状と軽症の患者。1月31日から - 願!コロナ退散
〇 本日の療養区分別人数・割合
人数 |
割合 |
|
区分 |
人 |
% |
入院・療養等調整中 |
39,105 |
41.2 |
自宅療養 |
50,011 |
52.6 |
宿泊療養 |
2,761 |
2.9 |
入院中 |
3,149 |
3.3 |
全療養者 |
95,026 |
100.0 |
在宅者数(注) |
89,116 |
93.8 |
(注)在宅者数=入院・療養等調整中(自宅待機)+自宅療養数
〇 病床使用率は、前日比1.8ポイント上昇の45.5%です。
東京都医療状況推移
日付 |
1/20 |
1/25 |
1/26 |
1/27 |
増減 |
|
7日前 |
前々日 |
前日 |
本日 |
前日比 |
前週比 |
|
区分 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
入院・療養等調整中 |
16,553 |
31,030 |
34,620 |
39,105 |
△ 4,485 |
△ 22,552 |
自宅療養 |
18,913 |
38,312 |
42,733 |
50,011 |
△ 7,278 |
△ 31,098 |
宿泊療養 |
2,831 |
2,566 |
2,659 |
2,761 |
△ 102 |
▲ 70 |
入院中 |
2,024 |
2,805 |
3,027 |
3,149 |
△ 122 |
△ 1,125 |
全療養者 |
40,321 |
74,713 |
83,039 |
95,026 |
△ 11,987 |
△ 54,705 |
自宅療養・待機 |
35,466 |
69,342 |
77,353 |
89,116 |
△ 11,763 |
△ 53,650 |
割合 |
% |
% |
% |
% |
前日比 |
前週比 |
入院・療養等調整中 |
41.1 |
41.5 |
41.7 |
41.2 |
▲ 0.5 |
△ 0.1 |
自宅療養 |
46.9 |
51.3 |
51.5 |
52.6 |
△ 1.2 |
△ 5.7 |
宿泊療養 |
7.0 |
3.4 |
3.2 |
2.9 |
▲ 0.3 |
▲ 4.1 |
入院中 |
5.0 |
3.8 |
3.6 |
3.3 |
▲ 0.3 |
▲ 1.7 |
全療養者 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
||
自宅療養・待機 |
88.0 |
92.8 |
93.2 |
93.8 |
△ 0.6 |
△ 5.8 |
病床使用率 |
29.3 |
40.5 |
43.7 |
45.5 |
△ 1.8 |
△ 16.3 |
最大確保病床 |
6,919 |
6,919 |
6,919 |
6,919 |
(注)「入院・療養等調整中」は、当日の新規陽性者及び前日までの陽性者のうち、入院・宿泊療養・自宅療養の調整中や保健所間の移管手続中の陽性者等の人数
(注)自宅療養・待機=自宅療養+入院・療養等調整中
東京都HPの資料をもとに筆者が作成
(関連記事)