2月4日付毎日新聞記事「19都府県で病床使用率50%以上 自宅療養者は過去最多」によれば、
「新型コロナウイルス患者向けの病床使用率(2日午前0時時点)が、19都府県で50%以上になった。
一方、重症病床の使用率が50%以上となったのは沖縄県(62%)のみだった。
厚生労働省が4日、発表した。
療養状況等及び入院患者受入病床数等に関する調査について|厚生労働省
全国の自宅療養者は43万4890人で、過去最多を更新。前週の26万3992人(1月26日時点)から約17万人増えた。
変異株「オミクロン株」による感染急拡大で、新規感染者は2日以降、3日連続で全国で9万人超を記録。
病床使用率は35都道府県で前週から上昇した。前週、使用率が50%以上だったのは11府県だった。
病床使用率が高かったのは
奈良77%。
大阪69%
兵庫、熊本、沖縄67%
岐阜66%
滋賀63%――だった。
重症病床使用率では、
沖縄62%
大阪42%
奈良41%
東京37%
神奈川25%
京都23%――だった。
(関連記事)